店長BLOG「土偶からの進化」
コラム・ブログ

なんだか・・・台風ばかりやってきますね。
ちょっとお出かけでもしようかと予定していたら悪天候です。
最近、気温の変化が激しいですので、皆様、体調には充分お気をつけ下さいね。
こんにちは、通販大魔王の店長です。
自社工場便り
いろいろ探して、求めてる広さの工場の物件を見つけましたよ。
なんと約70坪です。超広い!!
今まで拡張に次ぐ拡張により45坪程度の工場でやっていたのですが・・・それにも限界が来て、いよいよ引越ししないと駄目な状況になってました。
これから中2階工事(更に+20坪!)や設備工事など手を入れて11月には引越して稼動したいなと思っています。(事務所に変更はありません)
でも・・・引越しとか設備工事とかって異様に費用がかかりますね・・・・・。
損得分岐を考えると現実感無く、気を失いそうな圧倒的遥か彼方ですが・・・・
ここは勢いでいきたいと思います。 勢いでやるしかありません。

工場物件
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・
・
土偶から進化はあったのか?
前回、ブログでご紹介した土偶ダッチですが・・・・・

前回の土偶ダッチ
あれから約2ヶ月・・・改良を加えました。
改良した結果・・・
・・・・・こうなりました

こうなりました
綿の詰め方が悪かったのか・・??
なんとなく濡れた猫のような・・・・既視感が・・。

濡れた猫?
この濡れた猫verに対して
「いや、くびれを作ってって・・たしかに言ったけど・・なんだか少し不自然な感じが・・・もう少し色っぽくしたいんだけど・・・ここのラインをもう少しこうするのは難しいかな?・・・etc・・」
と改善要求を多少出しました。
・・・・・・が!
これでもだいぶ苦労していたのか、なんと!縫い子さんがぬいぐるみ製作自体にギブしてしまいました・・・・
これで何回目だろう・・・・要求が多すぎたのだろうか? 伝え方が悪かったのだろうか?
・・・・いや・・・・
そもそも・・私は皆に、生理的に受け付けられていないのかも・・(絶望)
「俺、何やってんだろ・・・・気持ちばかり空回りしてる・・・」
「そもそも・・・・何でダッチを作りたかったんだっけ・・・・・」
私の気持ちも中折れしました・・・・・
・・・・が!
二転三転右往左往迷走しつつも、新しい縫い子さんが見つかり再トライ。
首を傾げるインドネシアの縫い子さんに
「適当にしたら必ず土偶っぽくなるから!この型紙を使って改良して!」
と搾り出すような声で何度も念押ししました。

再トライ ver.1
こいつも何かに似てるな・・・
更に1ヵ月後・・・

再トライ ver.2
うーむ・・・そろそろ商品で出てもそんなにおかしくなくなってきた・・かな?
近づいている・・・・明らかに近づいている・・・!
これから・・・縫い子がギブしないギリギリを見極めつつ、お菓子の差入れをしたりしつつ、少し改良する予定です。
試作がもう何体目かすら覚えてない数になってきて・・・私の部屋はぬいダッチ墓場と化してます・・・そろそろ1体目リリースしたいです(涙目)
また進展があればご報告いたしますね!
12103View
この記事のコメント
-
みっどないと 2016/01/29 at 11:02 PM
ブログに来たのは初めてかもしれません。
人形の製作をしていたんですね。ゼロから作るとなるとなかなか大変そうですね・・・
いつぞやか私も自作しようかと考え、ウェットスーツに綿でもつめて作ろうとしましたがホールを入れる部分を悩んだあげくやめてしまいましたw
ここまで出来ているところ大変申しわけないですが、胸の部分はフラットにした方があいちゃん等のほか製品を組み合わせやすいかも?なんて思います。
私は他社の似た製品を使っていますが、胸はすぐぺったんこになってしまい「こうなるなら胸いらなくね?」なんて思ったり・・・、綿の宿命だから仕方ないですね・・・。
まぁ私の個人的な考えなので気にしないでください。再トライVer.2はなかなかの完成度ですね!これを書き込んでる頃にはだいぶ出来上がってるのかな?
完成を心待ちしております! -
通販大魔王 【店長】 2016/02/22 at 12:01 AM
みっどないと様
コメントありがとう御座います。
貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえず第一弾として「ぬいどーる」完成しました!
http://daimaoh.co.jp/item5425.html
売れ行きによって、これから脚が付いたり頭を作ったり、胸部の改良を考えたりになると思います。
あと、今ふと思いついたんですが、胸部は別パーツにしてマジックテープで貼るというのはどうですかね?
ぐらぐらしてしまって興ざめになりますかね?
・・・・ブラジャータイプは他社ぬい製品であったと思いますが別パーツにした方が他のおっぱいグッズを入れたり出したり管理しやすそうな気がしました。 -
みっどないと 2016/02/23 at 11:36 PM
お返事ありがとうございます。
「ぬいどーる」さっそく注文させていただきました!
私は店長さんの発想に感激です!ぬいどーるの中身は自分でつめるというのは他にはない特徴です。
今から中に何をつめようか考えるのがとても楽しいです。
胸の点は私はこのぬいどーるの仕様で全然満足です!マジックテープでの固定は確かに簡単ですがテープの面積が大きい、もしくは強いものでないと向きを変える際などにおっぱいの重みで外れてしまうでしょうね。
ブラジャータイプはひも等で調節できて良いかもしれませんが、これまた細いひもだったり素材が滑りやすいものだとずれてしまうかもしれません。
というのが私の見解です。以下はすでに出ているアイデアかもしれませんが、
さらしを巻いた状態のような胸部をぐるんと巻くタイプがいいのでは?などと考えた事もあります。これなら固定面積が増えていいかなぁと思うのですが、まぁこれも左右にはずれてしまう可能性はありますね。
あとはブリーチという漫画の夜一さんの上半身のような前面だけ隠してるタイプにくっつけるとかはどうかなと考えた事もありました。あのインナーはなんていう部類なんでしょうね・・・?拙い考えばかりで申し訳ないですがまた何か思いつきましたらこちらに書き込んでみます。
-
通販大魔王 【店長】 2016/03/11 at 2:51 PM
みっどないと様
コメントありがとう御座います。>夜一さんの上半身・・
ちょっと語弊があるかもしれませんが金太郎の服みたいな感じですね!
中国の女性下着で【肚兜(ドゥードゥ)】というキャミソールの種類があるのですが、その形状のような感じですね今回の売れ行きを見ながら、いろいろ検討したいと思っています!
コメントを書く
コメントを残す